2008年09月03日

ヤバイ!

あ~ダメだ~(ーー;)

かたっぱしから、忘れていく~タラーッ

頭、ワルイねん・・・同じこと何度もやらなきゃ~

年は取りたくないよね(>_<)


ヤバイ!



Posted by マイ ペット at 17:23│Comments(8)
この記事へのコメント
僕もよく忘れるんですよ〜
おじさんになると仕方ないのかも…(私の事です)
Posted by とんでも太郎とんでも太郎 at 2008年09月03日 19:50
いえいえ・・・・
忘れても、知らない間に何かは残っているはずです。
その破片を大切に続けることできっと意味のあるものになりますよ~。
Posted by となきちとなきち at 2008年09月03日 19:58
忘れ物・・・一か月保管してあります。

カメリヤの忘れ物保管だな・・・

脳を若々しくする、いとしのマイペット ネコちゃんの

しぐさに 若々しさ度が高くなっているのでは。

urlのコピーができないので・・ご免なさい
Posted by ナナフシナナフシ at 2008年09月04日 05:58
となきちさんへ
何か残っていればイイのですが・・・
久々の、書き込み スッカリ忘れてました。
Posted by マイ ペットマイ ペット at 2008年09月09日 11:57
とんでも太郎さんへ

慰めのお言葉、有難うございます。
でも、おばさんはホント凄いです(忘れ方・・)
Posted by マイ ペットマイ ペット at 2008年09月09日 12:05
ナナフシさんへ

そーなんです 保管したらイイのですよネ!
ネコちゃんは、癒しになっても、こやしには
為らないみたいです 残念ながら。
Posted by マイ ペットマイ ペット at 2008年09月09日 12:18
まだまだ日中は30℃、小豆の黄色い花の中に、

鎮座ましましている虫、 誰にもきずかれず

食べ物の中で生活し、成虫になる。

こんな生活を選んだ、この虫の先祖は先見の明があったもんだ

人間様にとっては、とつけもない悪魔だ。

今日は、農薬を散布した・・・・・・・・・・・・・残念ながら。
Posted by ナナフシナナフシ at 2008年09月11日 20:55
ナナフシさんへ

やっと、ナナフシさんのブログに入れました。
コメントが、出来なかったので もう一度
ホームから 探してみます(^O^)/
Posted by マイ ペットマイ ペット at 2008年09月12日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤバイ!
    コメント(8)